Update v5.4 Custom Tokens, Saved Camera Views, & Improvements

なんと一日に二回のブログ更新。豪勢ですね!(← 今回はTabletop Simulator関係の小ネタです。 以前「透過PNGを貼るカスタムモデル作ったよ!」と記事に書きましたが、何と公式さんがやらかしてくれましたよ。 Update v5.4 Custom Tokens, Saved Camera Views, & Improvements カスタムトークン? この告知を見…

続きを読む

「Re:WRITE」システム紹介その1・イベントカード

いい加減毎日くそ暑い中、皆様は如何お過ごしでしょうか? 私は割と夏バテです (υ´Д`)アツー さて、先日書きました通り、ぼちぼち自作ゲーム「Re:WRITE」のゲームシステムについて、見せれる範囲から順に紹介をしていこうと思う次第でございます。今回は第一回ということで、このゲームの肝の一つであるイベントカードについて。 どーん! うん、ナンジャコリャって感じですね! …

続きを読む

ブックデザイン的な何か+四コマ

TRPG何とかと銘を打ちつつ、何かデザイン的なところばかりブログに書いてる気が……。週末、ちょっと涼しくて嬉しいたかおかです。こんばんは。 現在製作中の本の、表紙やらを抜いた本文最初の二ページより。 これで、見出しやサイドの絵柄など、ブックデザイン的には90%くらいかな…? というか、何を勘違いしたのかカラーの本を作ってる時点で相当失敗した気がします(その割には華やかさに欠けま…

続きを読む

ロゴとタイトル

現在製作中の現代怪奇TRPGシステムですが、ようやくロゴとタイトルが決まりました(多分)。 タイトルは「Re:WRITE」。 一応テーマといいますか、世界観として「神の定めた破滅の運命《シナリオ》を、能力者であるPC達が覆す!」というものが有りまして、その「運命を書き換える」的な部分にかけたタイトルとなっています。途中字を色々いじってた時に、うっかり「Re:WRIGHT」と書き間…

続きを読む